催促メールは、現在の承認者に対して送信されます。経路上の先の承認者には、送信されません。
承認者に決裁を催促する
承認待ち一覧画面で「進行中」の状態になっている申請書は、現在の承認者に対して催促メールを送信することができます。
step1 承認待ち一覧画面を表示し、決裁を催促する件名をクリックします。

※承認待ち一覧画面の表示方法→「承認待ち一覧画面を表示する」
![]() |
前のページを表示します。 |
---|---|
![]() |
次のページを表示します。 |
数字 | 該当のページを表示します。 |
申請の参照画面が表示されます。
step2 「催促」ボタンをクリックします。

催促メール画面が表示されます。
step3 必要事項を入力し、「送信」ボタンをクリックします。

本文欄 | 催促メールの本文を入力します。 |
---|---|
自分にも送る (Bcc) |
催促内容を自分にも送る場合に選択します。 |
確認画面が表示されます。
注意承認者が複数の場合
ポイント催促メールを受け取った承認者は
催促メールを利用して、該当申請の処理画面を表示し、決裁を行うことができます。
step4 「OK」ボタンをクリックします。

正常に送信されると、次手順のような画面が表示されます。
step5 「OK」ボタンをクリックします。
