その他の利用制限

その他、管理者が制限できる利用者機能は、次の通りです。

利用者機能 管理者が制限している場合 参考
設定 パスワード 個人設定画面に、「パスワードの設定」が表示されません。 「パスワードを変更する」
スケジューラ くり返し予定の終了日 くり返し予定の終了日に「無期限」の選択肢が表示されず、期限日設定が必須となります。 「繰り返すスケジュールを登録する」
施設予約 くり返し予定の終了日 くり返し予定の終了日に「無期限」の選択肢が表示されず、期限日設定が必須となります。 「繰り返す施設予約を登録する」
掲示板 参照履歴 メッセージの参照画面に、参照履歴が表示されません。 「掲示板を閲覧する」
掲示内容の転送 件名一覧やメッセージの参照画面に「転送」ボタンが表示されず、掲示内容を転送できません。 「掲示内容を転送する」
変更権限 掲示内容を変更できるのは、登録者本人および管理者のみとなります。それ以外のユーザーは、登録権があっても変更できません。 「掲示内容を変更する」
キャビネット ダウンロードログ ファイルの参照画面に、ダウンロードログが表示されません。 「登録データを閲覧する」
データの転送 データ一覧に「転送」ボタンが表示されず、キャビネットのデータを転送できません。 「データを転送する」
変更履歴 ファイルの登録画面に「変更履歴」欄が表示されず、キャビネットの変更履歴管理を設定できません。 「変更履歴の管理」
連携キャビネットへの登録申請 キャビネット画面に「登録申請」ボタンが表示されず、申請を出すことができません。 「連携キャビネットから登録申請を出す」
回覧板 確認済み回覧板のコメント変更 確認済み回覧板の参照画面に「変更」ボタンが表示されず、コメントが変更できません。 「確認済み回覧板のコメントを変更する」
回覧期限 回覧期限に「無期限」の選択肢が表示されず、期限日設定が必須となります。 「回覧板を作成する」
回覧先の選択 ユーザー一覧にグループ・ユーザーが表示されず、回覧先として選択することができません。 「回覧板を作成する」
ファイル送受信 パスワード設定 依頼登録画面で利用を許可していないパスワード設定項目は表示されません。 「ファイル送受信を登録する」
アドレス帳 得意先アドレス帳の登録 得意先アドレス帳画面に「登録」ボタン・「変更」ボタン・「削除」ボタン・「インポート」ボタンが表示されず、得意先アドレス帳の登録・変更・削除が行えません。 「アドレス帳について」
エクスポート 管理者の指定した画面(社員アドレス帳画面・得意先アドレス帳画面)に「エクスポート」ボタンが表示されず、アドレス帳データをエクスポートできません。 「アドレス帳について」
クイックメール アドレス帳画面に「クイックメール」ボタンが表示されず、クイックメールを送信できません。 「アドレス帳について」
ワークフロー 新規の申請 新規申請書画面に申請書が表示されず、申請を出すことができません。 「新規の申請を出す」
確認者表示 申請の参照画面に、確認者の情報が表示されません。 「承認待ち申請書の進行状況を閲覧する」
「結果確認済み申請書を閲覧する」
確認者のコメント入力 確認者の処理画面に「コメント」欄が表示されず、コメントを入力できません。 「未処理の申請書を確認する」
判子表示 申請書の印刷用画面に、承認者の判子が表示されません。 「自分が作成した申請書を印刷する」
「未処理または処理済みの申請書を印刷する」
営業支援 報告書の登録 活動登録の報告書名や、報告書選択画面の選択肢に報告書が表示されず、報告書を登録することができません。 「報告書を登録する」
「報告書を登録する」