サービス関連情報 アルファオフィス Ver3.7リリースのご案内
2017年9月19日
お客様各位
アルファオフィスメガタイプをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、お客様の利便性をより向上させていただくため、バージョンアップを実施いたします。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
今後とも「アルファオフィス」をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
記
リリース日 |
2017年10月3日(火)
|
---|---|
ご利用料金 | 料金の追加/変更はございません。 |
新機能 |
■新機能 【アルファオフィス本体】 【ワークフローオプション】 【その他】 ◎紹介資料 全機能強化の詳細につきましては、こちら |
ファイル送受信機能
従来のファイルの送信に加えて、ファイルの受信、ファイルの往復ができるようになります。また、利用者機能にて「ツール」配下より独立した機能として、新しく「ファイル送受信」機能となります。
主な機能強化
【利用者機能】
- いままで第三者にファイルを送信する機能のみでしたが、第三者にアップロード用のリンクを送付してファイルをアップロードしてもらうことが可能になります。
- 独立した機能となり、利用者の機能メニューに「ファイル送受信」アイコンが表示され、直接ご利用いただけるようになります。
- パスワードを自動生成することが可能になります。
- ファイルの添付をドラッグ&ドロップで行えるようになります。
【管理者機能】
- 「登録履歴」が「利用者操作履歴」に、また、「参照履歴」が「得意先操作履歴」に名称変更になります。これに伴い、種別やサイズの項目が追加となります。詳細につきましては紹介資料をご参照ください。
- 「パスワードポリシー設定」、「パスワード自動生成許可設定」が追加されます。自動生成を禁止する場合はこちらで設定してください。
ご注意事項
- 管理者機能の利用機能選択にて「ツール」のチェックがoffになっている場合、「ファイル送受信」機能は利用者側に表示されません。利用者選択にて、「ファイル送受信」をonに設定してください。
- 機能強化前に設定されているパスワード必須設定や有効期限設定の設定値に変更はありません。
- 登録履歴と参照履歴の一部項目名変更や追加項目があります。
- 追加項目の操作履歴はVer3.7リリース以降の操作から表示されるようになります。
【ファイル送受信】

ワークフロー機能一部無償提供
オプションで提供していたワークフロー機能を以下の条件で、全てのお客様が利用できるようになります。
ワークフローオプションをご活用いただくことで、申請書や稟議書の作成、提出から決裁までの一連の流れをアルファオフィス上で行うことができます。これにより、申請から決裁に要する時間の短縮と申請書の一元管理が実現されます。この機会に是非お試しください。
オプション未契約時の提供条件
- 申請テンプレートは最大3つまで利用可能です。
- キャビネット連携はご利用できません。
- オプションご契約時に、設定されている申請テンプレートや利用者が登録した申請データをそのまま引き継げます。
ご注意事項
- 初期時に設定されている申請書テンプレートは、旅費交通費精算、結婚届、住所変更届です。申請書テンプレートをご変更される場合は、登録したい数分を削除してから新規登録してください。
- すべての利用者の機能メニューに「ワークフロー」アイコンが表 示されます。利用機能選択にて必要に応じて設定してください。
- オプション解約時は、申請書テンプレートを3個以下にしてから解約してください。
【申請書設定】

スマートフォン専用画面への用アイコン追加 スマートフォン
ファイル送受信のアイコンが表示されます。アイコンをタップすると、PC版の機能に遷移します。
ご注意事項
- ファイル送受信はスマートフォン専用画面で利用できません。PC版をご利用ください。
ご利用の手引きについて
10月3日(火)夕方より、下記のサイトから機能強化や新機能に対応したご利用の手引きがダウンロードできるようになります。