サービス関連情報 アルファオフィス Ver2.6リリースのご案内
2008年6月30日
お客様各位
アルファオフィスメガタイプをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、お客様の利便性をより向上させていただくため、アルファオフィスのバージョンアップを実施いたします。
詳細につきましては、下記をご参照いただきご確認ください。
今後ともアルファオフィスメガタイプをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
記
リリース日 |
2008年7月14日(月)
|
---|---|
ご利用料金 | 料金の追加、変更はございません。 |
新機能 |
【携帯電話機能】
【アルファオフィス本体】 ■管理者機能強化
■利用者機能強化
【ワークフローオプション】 ■管理者機能強化
■利用者機能強化
|
備考 |
機能強化の準備の為、サービス停止を伴うメンテナンス作業を実施させていただきます。詳細は以下をご確認ください。 |
携帯版ToDo(携帯電話機能) 管理者画面
主な機能
利用者機能で現在ご利用いただいているToDoと同等の機能を携帯電話機能でご利用できます。外出時などに携帯電話からToDoのチェック、登録が容易にできます。
注意事項
- 利用機能選択でToDoを利用しない設定の場合はメニューが表示されません。
- 利用者選択で携帯電話機能を利用しない設定にした場合はログイできません。
【ToDo一覧】

【登録画面】

【参照画面】

【完了ToDo一覧】

得意先アドレス帳グループ設定(グループウェア) 管理者画面
主な機能
得意先アドレス帳グループ設定から得意先アドレス帳をグループ化することができます。管理者機能で設定した得意先アドレス帳グループが利用者機能にも反映されます。
操作手順
管理者でログインし、以下の順にクリックしてください。
- 「グループウェア」⇒「アドレス帳管理」⇒「得意先アドレス帳グループ設定」
【得意先アドレス帳のグループ設定画面】

スケジューラ検索(スケジューラ) 利用者画面
主な機能
スケジューラ機能で検索ができるようになります。登録先、予定、分類、対象期間などの特定の目的に絞ったスケジュールデータについて検索ができます。また検索結果はCSVファイルでダウンロードができます。
スケジューラの検索について
- プライベートグループも検索することが可能です。
- プライベートグループを検索する場合、施設は検索対象外となります。
- 検索結果の右下に合計時間が表示されます。
- 「エクスポート」ボタンをクリックすると検索結果をCSVファイルでダウンロードすることができます。
【スケジューラ検索画面】

一覧表示への合計サイズ表示(キャビネット) 利用者画面
主な機能
利用者機能のキャビネット一覧表示画面の項目から合計サイズを確認できるようになります。キャビネットデータ1件当たりの合計サイズを把握するのに便利です。
注意事項
- 連携キャビネットの一覧表示は対象外となります。
- 管理者機能のキャビネット一覧表示設定で合計サイズの項目の追加が必要となります。
【管理者:一覧表示設定画面】

【キャビネットの一覧画面】

変更履歴内のファイル削除(キャビネット) 利用者画面
主な機能
利用者機能でキャビネットの変更履歴管理をしている場合に変更履歴から登録・変更操作のファイルを削除できるようになります。ファイル変更を行った後に、変更前のファイルを再利用することを避けたい場合や空きディスク容量を増やしたい場合などに有効です。
注意事項
- 登録者と管理者以外には削除ボタンは表示されません。
- 削除を行ったファイルを復活することはできません。
【キャビネットのファイル参照画面】

アドレス帳グループ設定(アドレス帳) 利用者画面
主な機能
得意先アドレス帳、プライベートグループアドレス帳でグループを作成できるようになります。メールを送信する際の宛先選択で、頻繁にメールを送付するユーザーの宛先をグループごとに絞込めるため、アドレスが探しやすくなります。
注意事項
- 得意先アドレス帳の権限が管理者により制限されている場合は、 得意先のグループを登録できません。
【プライベートアドレス帳のグループの設定画面】

ToDoの件名設定(ToDo) 利用者画面
主な機能
現在プルダウンの項目として設定されている誕生日や結婚記念日等の項目を自由にカスタマイズできるようになります。
注意事項
- 件名は15件まで設定できます。
操作手順
利用者でログインし、以下の順にクリックしてください。
- 「設定」⇒「ToDo」⇒「件名の設定」
【ToDo件名の設定画面】

通知機能強化(掲示板/キャビネット) 利用者画面
主な機能
掲示板・キャビネットの通知メールの登録・変更通知の件名を任意に編集できるようになります。
【ファイルの登録画面】

回覧板コメント変更 (回覧板) 利用者画面
主な機能
過去に入力されたコメントを変更することができるようになります。内容を修正したい場合、コメントに誤字脱字があった場合に後から変更ができるため便利です。
注意事項
- 変更できるコメントは回覧中、回覧済みのものに限られます。
(完了・取り消しの回覧については変更できません)
【回覧板の参照画面】

リンク表示対応 利用者画面
主な機能
内容参照画面に表示されるURLがリンク表示されるようになります。関連のあるWebページへすぐ移動できるため、情報をすばやく確認できます。スケジューラ(検索)、掲示板、ToDo、キャビネット、回覧板、お知らせ、ワークフロー機能に対応しています。
【回覧板の参照画面】

申請書別利用者選択(ワークフローオプション) 管理者画面
主な機能
申請書ごとに利用可能なユーザーを選択できるようになります。申請書を利用しないユーザーには申請書を表示しないことができるため、特定部署内でのみ使用する申請書のような場合に選択したユーザーに絞って申請書を利用させることができます。
注意事項
- 利用者選択での設定内容は経路の選択にも反映されます。
ご利用にあたって
- ワークフローオプションのお申し込みが必要となります。(※)
ワークフローオプション申し込み方法
- こちらのURLからお申し込みいただけます。http://online.alpha-web.jp/
【ワークフロー利用者選択画面】

アクセス履歴(ワークフローオプション) 管理者画面
主な機能
ファイル操作履歴がアクセス履歴に変更となります。これにより、ファイルの操作履歴だけでなく、承認・却下など申請処理に関わる履歴が確認できるようになります。
注意事項
- リリース以前にファイル操作履歴でご利用いただいていた履歴はリリース以降はアクセス履歴からの参照できます。
ご利用にあたって
- ワークフローオプションのお申し込みが必要となります。(※)
ワークフローオプション申し込み方法
- こちらのURLからお申し込みいただけます。http://online.alpha-web.jp/
【ワークフローアクセス履歴画面】

経路チェック・申請データチェック(ワークフローオプション) 管理者画面
主な機能
◇経路チェック
利用しないに設定されているユーザーや削除されて存在しないユーザーが経路の初期状態に設定されている申請書のチェックが行えます。
◇申請データチェック
利用しないに設定されているユーザーや削除されて存在しないユーザーが申請者であったり、承認者に設定されている申請データのチェックが行えます。
ご利用にあたって
- ワークフローオプションのお申し込みが必要となります。(※)
ワークフローオプション申し込み方法
- こちらのURLからお申し込みいただけます。http://online.alpha-web.jp/
【管理者画面】

承認の催促(ワークフローオプション) 利用者画面
主な機能
ワークフローの現在の承認者に対して承認催促のメールを送付できるようになります。申請書の承認が滞っている場合、棚ざらしになっている場合に便利な機能です。
【ワークフロー催促画面】

【催促メール】

ご利用の手引きについて
7月11日(金)夕方より、下記のサイトから機能強化や新機能に対応したご利用の手引きがダウンロードできるようになります。